株式会社コプロシステム

2022.02.08 | 企業活動 2023年度新卒採用活動スタートにあたって

 こんにちは。経営戦略室人材戦略グループの都染(つぞめ)です。

 コプロシステムでは、この春、久しぶりに新卒社員が入社します。

 長らく、中途採用をメインにしてきましたが、昨年より新たに新卒採用に取り組んできており、新戦力の加入を目前に期待が膨らむばかりです。

 来年度、2023年卒の方に向けた新卒採用活動も先日スタートいたしました。良いご縁が築けるよう、試行錯誤の日々ですが、今回のブログでは、新卒採用にかける私たちの想いや、選考方法、コプロシステムで働くということについてお話ししてみたいと思います。

コプロシステムの未来を創る人材を

 先ほど、これまでは中途採用がメインだったとお伝えしましたが、新卒採用は実に10年ぶり。振り返って、この10年は、会社の事業の種を増やしていく時期にあたり、会社の事業づくりやその成長を助ける即戦力、実績のある方を中心に採用活動を進めていました。

 一方、常に、新卒という若い力は企業にとって必要不可欠だと考えていました。新卒の方の入社は、企業にとってあらゆる新陳代謝を促し、新しい風、刺激となり、やがて企業の力となります。新卒入社の方が会社を理解し、根深くなっていくことで、会社自体の成長にもつながると考えていたからです。

 この10年の間に、コプロシステムにはグループ会社も増え、コプログループとしてサービスが提供できるようになってきました。会社の成長に伴い、組織としても成長を遂げており、社員一人一人に向き合う体制も整ってきました。

 そして、増やした種が芽吹いてきた今、改めて新卒採用へ取り組むことになったのです。

 採用にあたり、私たちは、コプロシステムやコプログループの明日を一緒に描き、創り上げる仲間を、常に求めています。

 そのために私たちが大事にしているのは、周りの人の話を興味をもって聞くことができるか、ということです。興味をもって話を聞くからこそ見えてくるものがあると思うからです。

 どんな企業に就職しても、最初はすべてが「新しいこと」です。不安もたくさんあるかもしれませんが、その新しいことにどれだけ興味をもって、チャレンジすること自体を楽しむことができるか。それ次第で、仕事への関わり方がずいぶん変わってくると思います。

 学生の方に限らず、一人ひとりに限りない可能性があり、その可能性を活かすのは、1つのこととどれだけ真剣に向き合えるかという姿勢だと考えています。

コプロシステムの新卒採用とは

 ここからはコプロシステムの新卒採用について具体的にご紹介します。

 コプロシステムでは、部門別採用をしており、新卒採用では営業職と技術職を募集しています。また、留学生を対象にしたグローバル枠での採用もあり、こちらは職種を限らない枠でご本人の適性に合わせて配属が決まります。

 では、2022年卒新卒採用時にはどのように選考が進んだのか、実際の流れをご紹介しましょう。

① オファーボックスを利用してのお声がけ→初回面談
 コプロシステムではオファーボックスという就職活動サポートサービスを利用し、コプロシステムに入社していただきたい!と思った方に個別にお声がけさせていただきました。その後人事担当者との初回面談で、カジュアルにご本人の経歴やご意向、就職に関する悩みなどをお聞きしました。

② 希望者オフィス見学とプチ面談
 ご興味をお持ちいただけたらオンラインまたは来社でのオフィス見学と希望職種の配属先スタッフとのプチ面談を行い、実際に面接に進むかどうか、ご本人にご判断いただきました。

③ 筆記テスト
 選考に進まれる方には後日WEBの筆記テストをご案内し、受験いただきます。技術職志望の方には、別途プログラマ向け適性試験も受けていただきます。
 その後、弊社独自フォーマットのエントリーシートや自己分析シートをご案内し、面接前日までにご提出いただきました。

④部門面接
 最初の面接は、部門の本部長やメンバーによる面接です。実際の業務内容などを詳細にご説明し、エントリーシートに記載いただいた内容についてお話をお聞きしました。面接となると緊張される方が多いですが、弊社ではオフィス見学時に一度部門のスタッフとコミュニケーションをとる機会を設けているため、学生の皆さんは比較的リラックスした気分で臨んでいただけたようです。自己分析シートをもとにした今後どうなりたいかといった将来像についてもお聞きします。部門面接はオンラインで実施しました。

⑤役員面接
 2次面接が最終面接で、社長をはじめとした役員陣との面接です。最終面接は対面で実施させていただきます。エントリーシートや自己分析シートをもとにご自身のことをお話しいただいたり、役員から今後の会社についての説明などお聞きいただき、最後に熱い思いをお聞かせいただきました。

⑥内々定~内定
 役員面接を通過された方は晴れて内々定もしくは内定となります。
 その後は、人事担当者との内定者面談や、部門メンバーとの懇親会、所属先部署からの課題提示などがあります。入社までは随時人事担当者がフォローさせていただきます。

 2023年卒について、2022年との違いで言うと、地方採用を拡大したことがまず挙げられます。本年1月より沖縄に拠点を開設し、そちらでも採用活動を進めています。今後松江拠点でも採用活動を拡大する予定でいます。

 また、それに伴い、沖縄や島根では学校訪問も実施予定です。実施の際には、新卒採用ページでお知らせしますので、お近くの際はぜひいらっしゃってくださいね。

コプロシステムで働くということ

 さて、最後になりますが、コプロシステムとはどんな会社なのか、人事担当者から見た魅力をご紹介したいと思います。

 コプロシステムのビジネスモデルはBtoBで、BPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)サービスを中心に、設立から20年以上の間、クライアントのパートナーとして、マーケティング活動を支援してまいりました。

 このブログを読んでくださっているのは学生さんが多いのではないかと思いますが、コプロシステムのお仕事はなかなか学生さんには理解しづらい領域ではあるかもしれません。

 具体的には「マーケティング」という領域において、システム構築、発送代行やキャンペーン等のオペレーション支援、webや販促物の制作支援、マーケティングリサーチ等をご提供しています。

 コプロシステムの業務領域は幅広く、どの業務も専業でやっている会社さんもあるほどですが、それを1社で対応ができるというところが大きな強みです。

 クライアントの状況を深く理解し課題の本質を見抜き、必要だと感じたことは社内のリソースで提案できる、さらに、新しい組み合わせでサービスが展開できる。業務領域が広いからこそできる多角的なサービス提供、そこが面白いところなのではないかと私は感じています。

 会社の雰囲気という点からは、中途採用の方が多いこともありバックグラウンドがさまざまですし、海外出身のスタッフも多数います。皆が多様性を受け入れていると感じますし、親切な人が多く、フランクでフラットという印象です。

 また、未経験でも頑張ろうという気持ちがあればチャレンジできる環境にあり、実際に未経験からプログラマとなり今では第一線のSEとして活躍する人もいます。

 クライアントに喜んでもらうため、クライアントの期待を超えるため、そして、クライアントとその先にいる人々をHappyにするために、私たちは日々切磋琢磨し、協力しながら歩み続けています。

 新しい仲間が増え、それが刺激となってさらに成長しあえる環境を作るため、たくさんの方とお会いし、ご縁を紡いでいけたらと思っています。


(経営戦略室 人材戦略グループ 都染 伸子)